2021ピティナピアノコンペ釧路予選審査


今年度2回目のピティナコンペ予選審査で
釧路に行ってきました✈️


主催支部からの要請で事前にPCR検査を受けましたが、
結果は陰性でした😊


釧路空港から
釧路市内までバスで小一時間


釧路に来たのは2回目だけど、20年ぶりくらい…





コロナ禍のおかげでよいホテルに宿泊😁



夕食は、ホテル内レストランにて
ウニときのこのパスタ🍝


次の日、
審査は珍しく午後から

午前中はゆっくりして
お昼に審査員の先生たちと待ち合わせて
会場へ移動


午後始まりは、
参加のため移動してくるのに時間がかかる方が多いからかしら…
北海道の広さを実感





参加者の皆さん、
よく頑張って取り組んでいらっしゃる🎶
素晴らしいです👏👏👏



でもコロナのせいなのか
ホール自体あまり使われていなかったのか
ピアノが鳴りきらないような…

これもいつも感じるのですが、
もっと気軽に使用できるようにしてもらえないものなんでしょうか…😞

ピアノは弾いてこそ価値があると思うんですけど


話は逸れてしまいましたが、

コンペは
欠席が非常に多くて
ちょっとびっくり👀

なんと!
この地域の予選は、
同じ本選に進出するため、一度本選進出が決まると申し込んでいる予選には出られないため
欠席が多かったそうなんです

せっかくステージで弾けるチャンスなのに
もったいないような気がしました






夜は北海道ならではのお食事を
審査員の先生とご一緒させていただきました

いろいろなお話をさせていただき
楽しかったです


コンペに参加された皆さん、
その親御さま
ご指導されました先生

運営にご尽力いただきました
釧路支部の皆さま

審査をご一緒させていただきました先生皆さま

ありがとうございました💚

Taeko H pianist

美しい音へのこだわり ピアノ弾き 橋場多恵子 ピアノレッスン専用サイト taekoH piano lessons taekopianolessons.amebaownd.com

0コメント

  • 1000 / 1000